ちょっと前から急にMacBookのファンがうるさくなってて、どうしたんだと思ってたんだけど、とりあえず放っておいた。が、先ほどとうとう我慢の限界をすぎたのでどうにかすることに。

ちょっと前にdaemontoolsが悪影響あるのは学習済みだったので、まずtopで何が問題なのか見てみたら"mds"と"mdworker"というプロセスがCPU稼働率のほとんどを奪っていた模様。ぐぐってみるとどうやら微調整が可能なようなので 環境設定>Spotlightの「プライバシー」にいろいろ足してみたが、それだけでは何も変わらず。

もう少々ぐぐってみるとmdutilというコマンド発見どうやらSpotlightのインデックシングをコントロールできるらしい。これで書いてあったmdutil -i off /してみたらファンが止まった。おお!でもこれだとSpotlightが使えないってことなので、ほかのところに書いてあったmdutil -E /としてみて、今までのインデックスを破棄して、もう一回mdutil -i on /してみたところ、今度はmdsが動いているにも関わらず動いた。

・・・と思ったらこれを書いている先からまたmdsがキックしてCPUの6割〜すべてを占拠している。ええーい、offにするしかないのか?