2008年03月17日 話の内容 YAPCで話す話の内容をうっすら考えている。一応Perl界隈で俺の得意分野?というと多分XS使ったりなんだりってほうだと思ってたので最初はCache::Memcached::libmemcachedを作る過程と織り交ぜてXSの使い方みたいなのを話そうかと思ったんだが、最近のエントリの食いつきを見ていると「テストの書き方/リリースサイクルの自動化」について話したほうがいいのか?と思い始めている。 どうなんだろうね、そこ。迷い中。 「日常」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント