今日は楽しい忘年会だったのだけど、正直自分があまりにも話せなくて「なに、俺10年前と変わって無いじゃん」みたいな感じで不甲斐なくてやりきれなかったので逃げ帰るように1次会で切り上げて家の前のバーに行ったら珍しく満員でやんの。ひでぇ。


なんか他の人のせいじゃなくてあくまで自分の中の問題なんだけど、なんか人数が多いと無理。固まる。高校生くらいの時からそれが変わってなくて本当に嫌だ。表面的な話に終始していいならできるんだけど、それだと相手にも悪いし。


こういうところは根本的にコンプレックス。皆あんなに楽しそうにできてるのに、なんで俺はできないのだ。悔しいなぁ。大人になれん。一人一人は好きでも大勢だと本当、俺は使い物にならんわ。