D-7 <altijd in beweging>

Day to day life of a Perl/Go/C/C++/whatever hacker. May include anything from tech, food, and family.

カテゴリ:食べ物/Food

090210_1014~01.jpgまだちょっと早めだけど今年は100% Chocolate Cafeのチョコレート詰め合わせをいただきましたよ。ここのチョコレート、本当にうまい。明治製菓++

← クリックすると大きい画像がみれるお
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

HI3B0065-0001.jpg今朝は朝ご飯が家になく、あまりにも腹が減ったので会社に出てくる前に富士そばに寄ってきた。天玉そばうます。富士そばに限らず、こういう手軽な蕎麦屋全般、大好き。安いし早いし、俺の大好きな蕎麦だし。

で、食べながらやっぱり富士そばは関西店は出汁が違うのかなぁ?とか考えていて、さっき調べてみたら関西圏には富士そばは一件もなかった。なんだ、比較にならん。全国チェーンの蕎麦屋とかないのかね。そういう場合はやっぱり味を変えるのかなぁ。吉牛とかもちがったりするのかね。

九州出身の相方と一回行ったときに「汁が黒い・・・」としみじみとされたのでなんとなく思った次第であります。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

酢豚ってなんか好きになれなかったのです。豚肉が甘いとかなんなの!

まぁところが代々木上原のJEETENの酢豚がすこぶるうまいわけですよ。あ、黒酢じゃないほうの酢豚ね。あと黒酢酢豚もそうなんだけど、豚肉がかたまり肉じゃないんだよね。なんらかの薄切り豚肉を片栗粉かなにかでまとめて揚げて一つの塊にしてるんです。

で、今日はハナマサで買った豚バラ肉があったのでやってみました。具材はそのバラ肉を在る程度小さく切って、それを片栗粉でまとめたものと、ニンジンとタマネギ。こいつらはもちろん油通ししてまっせ。

ソースも一から作った。フレッシュトマト2個をざく切りにしたのを炒めながらオイスターソースでメインの味付けをして、後は少量の酒と醤油。それだけでもいいかな、と思ったんだけどいまいちパンチが足りなかったので豆板醤を少量。ちょっと辛みが分かる程度。これを少し煮つめて、さらにちょっととろみをつけたかったので軽く小麦粉を入れて調節。ケチャップなんか使わないで、甘み、酸味のバランスの取れたソースのできあがりじゃ。

で、先に油通ししてあった野菜と揚げてあった肉を炒めつつ、そこにさっきのトマトソースを絡める。火はすでに通ってるから本当に軽くで大丈夫よ!で、できあがり。

これうまいぞー。明日の弁当も楽しみですね。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

誕生日祝いで代々木上原のJEETENに行ってきました。いやー、本当、うまい。いつのまにか2時間制になっているのが微妙だが・・・しかしうまい。機会があれば予約をした上で是非どうぞ。


ここの鴨の燻製の揚げ物が俺は本当に好きです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

弁当を作っているとどうしても白米があまるので、それを定期的に消費しております。先週末はそんな日。

土曜日はまず中華風に。細切りにした豚肉、貝柱、タマネギ、ニンニクを炒める。エリンギもちょっとだけ残ってたので入れちゃう。味付けはなんだったかな。塩胡椒、醤油、酒、豆鼓醤。とろみを溶き片栗粉で加えて、最後にごま油で風味付けしておしまい。ご飯は基本の炒飯って感じで、塩胡椒とごま油。ピーマンの残ってたのがそろそろやばかったのでそれも一緒にいためる。ピーマンは火を入れすぎるとえぐくなるから、最後にさくっと炒めるといいよ!で、ご飯を盛って、その上にあんをかけて、あんかけ炒飯のできあがり。本当は貝柱の変わりにエビをいれてなかったんだけど、エビがたかかったんだよねぇ。

さて、日曜日。土曜日で全部ご飯を使い尽くしたと思ったらまだまるまる一食分残っていやがった。ちっ。ならば今回は洋風です。トマトをサイコロ状に切って、タマネギと、これまたサイコロ状に切った鶏もも肉と一緒に炒めます。味付けはオレガノ、コンソメをひとつと、ワインと、塩胡椒で調節。

DSCN0055s.jpg
さて、それを弱火でぐつぐつ言わしている間にご飯。まずみじん切りにしたタマネギとニンニクをオリーブオイルで炒めて、いい加減になってきた解凍してきたご飯を一緒に炒めます。油はあんまり入れすぎるとくどいので注意。そこにローズマリーとコリアンダーの香辛料をお好きなだけ。塩胡椒は軽めに。ちょっと味が分かるくらい。ご飯がばらけて、香りがたってきたらできあがり。

トマトと鶏肉のほうにもどって、水加減を調整。あんまり水が多すぎても少なすぎても駄目。カレー粉を小さじ山盛り一杯分くらい加えて、ちょっぴりスパイシーにします。適当にまぜて、味の調節ができたらおしまい。

今回はカレーっぽい盛り方にしてみました。トマトがうまい!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日は天気もいいので朝から濱田屋さんでパンをいろいろ買ってきて皇居まで。半蔵門でおりて大手門のほうまでてくてく。大手門あたりの公園内にある広場で食べたのだが、そこの中にある会場で結婚式をやっていた。ガラス張りの建物だったのだが、ちょうど新郎新婦の後ろ(来賓にむかってるじょうたい)から式を見る感じになってた。スタッフがバタバタしてるのが正直笑えた。

ところで濱田屋さんのパンはとにかくうまいのだが、その中にも微妙なものがある。この店にはいわゆる「お総菜系」のパンが常時5種類くらいある。その内容というのがどれもこれも和食系の総菜なわけだが、これが「きんぴらごぼう」とか「卵ほうれんそう」とか「春のそぼろ」とかなんかごはんのおかずならいいんだろうけど、パンにはどうなのよ、みたいなのが多くてとにかく微妙なのだ。

ここのクロワッサン、食パン、クルミパン、その他もろもろはとにかく抜群にうまいのに。なんでこんな微妙な味のものをいつもずっと出してるんだ。よくわからんなぁ。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今更菓子パン関連のエントリを読んだ。

全然amachang本人とは関係ないんだけど、一言言わせていただきたい。

まずひとつ。コンビニで売ってる物を食べ続けて健康でいれるわけがない。あ、検証なんてなんもしてません。でも製造過程が不明なものをそこまで信用できん。俺が作った物は(当たり前だが)着色料も保存料も使ってないし塩分も油分も自分のさじ加減でちゃんとコントロールしてるもん。どちらかを信用しろと言われたら自分で作った物を信用する。農薬云々はこの際ほっとけ。どうせコンビニも似たような、もしくは俺が使ってるより悪い材料使ってる。

あともう一つ。飯に金を使わないのはそれもチョイスだ。だけれども、それによって現在の日本で経験できる様々な味(=文化)を享受しないのはもったいない。世界でもこれだけ多様な味が(しかも完成度の高い形で)てに入れられる国なんてそうそうないのに。

ちなみにこのエントリは酔っぱらって書いた。文句言うな。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

071222_1931~02_Ed.JPGここ数年、毎年クリスマス時期にはローストチキンを作ってる。今年も作りましたよ。日程の都合でクリスマス当日とかではなく、22日に作った。

日本で作り始めて3年目、ようやく日本のオーブンの規格が分かってきたので今年は大分うまくできた予感。低温度で2時間ちょい焼きつつ、オリーブオイル、ワイン、塩、胡椒等のソースを15分おきくらいに鶏肉の上にかけつづけて作った。鶏肉の下にはジャガイモ、タマネギ、エリンギ。肉汁を吸ってうまい!ちなみに中身にはピラフのような感じで鶏のモツ類と一緒に炒め/炊いたご飯。これも肉汁を吸ってうまいっ。

やっぱり肉類は大きめの塊で調理したほうがうまいなぁ。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

鰤の照り焼き、おかゆ、それにカブの煮物。カブは立派な葉っぱがたくさんついていたので、こちらは軽く炒めて醤油、砂糖、出汁で味付け。カブはちゃんと隠し包丁もいれていい感じで味もしみた。葉っぱはおかゆにとってもあってグー。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

071014_1936~01.JPG 本日の献立は、ポークソテー、キャベツ千切り、キャベツのコンソメスープ、マカロニサラダ、それにもずく。焦げ過ぎに見えますが、実際は問題無しですよ。最近フリマで小鉢を買ったので、さっそくマカロニサラダに使ってみました。

ポークソテーは見た目以外はとてもおいしくできましたよ!
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

071013_1906~01_Ed.JPG近所の商店街を歩いていたら「秋刀魚50円!」と言われた。今シーズンの秋刀魚は食べ尽くしたかと思ったのだが、結構いい秋刀魚だったし、なにより50円だ。ついでにアサリが一杯100円だったので一緒に購入。なんかそれだけだとアレなんで今日はご飯は炊き込みご飯かなーと思ってたら、次に行ったスーパーでキノコとりどり3個で270円だったのでキノコの炊き込みご飯決定。

アサリは味噌汁にして、もずくを一杯。あとは以前に実際どんなもんなんだろうと思って買っておいた焼き茄子を冷凍したものを(←これが実にうまかったので今後も買うと思う)。今日はちょっと秋刀魚を焦がしちゃったけど、いい感じの秋の食卓になったと思う。うまかったー。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

週末の朝、起き抜け。冷蔵庫をあけると秋刀魚が1尾、エリンギ(大)が一本。腹が減った。さて、どうしますか。

実は先週「秋刀魚の炊き込みご飯」なるものの存在を聞いたので、それをやってみる事に決定。まず秋刀魚を普通にやきます。エリンギは小さめに切ります。お米を鍋に炊く準備をして、エリンギを敷き詰める。秋刀魚は一応内蔵だけ軽く取って、三つにぶつ切りして敷く。味はつゆの素を使って味付け。それだけ。あとはいつも通り炊いたらできあがり♪炊きあがったら秋刀魚をほぐして混ぜる。

たいして期待してなかったんだけど、これがすげえうまい。ついついばくばくと食ってしまった。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昼から猛暑の中最近こういう機会に毎回使ってる濱田屋さんのパンを持って砧公園へ。なめていたのだが、思っていたよりでけぇ!水すくねぇ!おかげで途中で結構ばててしまった。濱田屋さん、ほんとにおいしいパンつくるわ。

帰ってきてから手羽元を使ってスープ作成。ネギと一緒に弱火でコトコト煮て、冷凍してあったキノコ類を入れたり。味は基本的に塩こしょう。もう一品、ほうれん草の卵とじも作成。鶏挽肉とほうれんそうを軽く絡めたものを卵で閉じるだけ。母親がよく作ってくれてたんだけど、いまだに同じようにつくれないなぁ・・・
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前回注文した良質素材がなくなったので今度は「金麦」をケース注文。今回はO澤君のススメもあったのだけれども、なんと言ってもあのCMの効果が大きい。いやぁ、おいちゃんあの顔のドアップにやられたよ。で、今調べてたら武士の一分に出てたんだね。しらんかった。

 夕飯は豚肉と豆腐のハンバーグ。 ソースをトマト缶とサラダ用ビーンズの詰め合わせみたいなカンヅメでさくっと作った。目玉焼きを添えてできあがり。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日の晩ご飯:鶏もも肉のカリカリ焼き、野菜のソテー、カレーピラフ(もどき)。まぁ要はあまり時間とやる気がなかったのだが。カレーピラフは炒めたタマネギと残ってたご飯にカレー粉とかをまぶしただけ。鶏もも肉はちょっと時間をかけて皮をカリカリにして、かるーくバターで風味付け。残った油で軽く冷凍野菜をソテーして、一食できあがり。腹が減っていたので写真撮るの忘れちゃった。

先々週からビールは350ml缶をケース買いにしている。それまでロング缶を3本とか飲んでたのが同じ3缶でも大分量が減ったし、なによりありえないくらい安い。で、先々週買った分がちょうど今夜か明日あたりで切れるの。今夜あたりケースをオーダーするかな。今度は多分「金麦」
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ