まず前提:日記才人が時々Internal Server Errorでエラーになるのだが、これがどうもデータベースサーバーのほうが「これ以上の接続はうけつけられん!」と文句を言ってるからだと言ってるのがわかった。これが限界値ではなく、設定でそうなっているので設定値を変えればいいのだが・・・・変えられん。


なんで変えられないかと言うと、semaphoreという排他制御を司るリソースの数が足りないから。これの値を大きくすればいいのだが、これをするにはカーネル(OSの根幹)の設定を変更した上で再コンパイルしないといけない。


で、したわけです。すごい面倒くさかったけど・・・。でもこれをした後再起動したらハードディスクの一部を認識しない、みたいな妙なエラーがでて起動できない。とほほ。それで悩んでたら結局時間切れになってしまった。


というのが顛末です!